┏ ┏ ┏ ┏ ┏ 震災から1年、御蔭様で15年。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 震災から1年、早いものですが昨日のことのように思い出されます。 現地の方がたの苦労は計りしれませんが、東京もあの日は関東にいよいよ震災が来たと、最初に揺れた時、戦慄が走りました。お向かいの筑土神社の天を突く宝剣のオブジェが音を立ててガッシャッガッシャと+左右に揺れました。 ちょうどランチ営業が終わって昼休みに入った矢先、帰宅困難な従業員は富士見の事務所に泊まり、一部は自転車で帰宅しました。炊き出しも考えましたが、その必要もなく、当日ご予約いただいたお客様に連絡も取れず、ただ皆様や家族の無事を祈るばかりでした。翌日からも営業は至難でしたが、少しでも中坂に灯をともそうとなんとか休まず店を開け続けました。 売り上げの中から寄付をしたり、東北の物産を率先して買ったりしましたが放射能の問題で再び立ち往生です。当店は安全と安心を売っているレストランです。九州の農産物を優先し、放射能検査で安心できる食材しか購入できません。友人が鹿島で作っている有機野菜やコメも買うのを断念しました。
個人的にはなるべく東北のものを買います(私はもう老人で、放射能被曝と老衰のどちらも結果は判別できません)。でも幼い子供たちに食べさせるものや、御店で出すものは、そうはいかない悲しい現実があります。地震、津波、放射能汚染、三重の痛みが被災地の方がたを襲っています。出来るお手伝いはすべてするつもりです。復興の2文字は私が生きている限り見届けます。制御しきれない大きな力を手にした私たちの未来を、深く考えずにはいられません。
また週末に重なり、特別の催事もいたしませんでしたが、実は3月3日で開店15周年を迎えました。 ささやかな店がなんとか続けてこられたのは、一重に皆さまの応援のおかげです。 厚くお礼を申し上げるとともに、「これからの15年も頑張ってください」と、お客様に頂いた言葉を胸に一層精進いたします。
☆ナートでパーティーはいかがですか? (ビーガンや制限食の方も一緒に楽しいパーティーを!) 、各種パーティーの貸切予約承ります! 以下はこちらからの提案プランです。お客様のご希望にお応えいたしますので、お問い合わせお待ちしております。貸切も承ります。 -18時~22時の間で入れ替え無し-
12時30分から14時までの貸し切り昼食パーティーも受け付けております。 ご希望の多かった「ランチ時の会食」にお応えいたしました(お1人様税込、サービス料なし2000円からご相談承ります)。お花見に如何ですか? ディナーの調理担当シェフの石村です。 来週もひきつづき、
(~O~)/ (^-^)v (^-^)~
こんにちは、ランチシェフの黒柳佳子です。 今週の丼は「鶏と野菜の五色丼」です。
春らしく色とりどりの野菜をたっぷり添えてお出しします、お楽しみに!
ナートのランチは、花見の時期が一年中で一番混み合います、是非お早目の ご予約をお勧めいたします。
辺鄙な中坂にございますので、他にお食事できるレストランはこの界隈にございません。 是非ご来店の前にお電話をお願いいたします。お一人でもランチ予約を承ります。 Tel:03-3237-0052 |
magazine >